25日 7月 2023
令和5年度 山江村歴史民俗資料館企画展「知られざる隠れ念仏展~山田伝助 沈黙と信仰の灯~」
期 間:令和5年7月21日(金)~9月10日(日)               時 間:10:00~17:00(入館16:30まで)               会 場:山江村歴史民俗資料館 第1展示室            休館日:月曜日             入館料:200円、高校生以下無料            【関連イベントのおしらせ】   期 日:9月3日(日)     場 所:山江村農村環境改善センター 1F 和室          ●午前の部 (10時~11時30分)  ①紙芝居「やまだの伝助さん」 (やまえのおはなしグループ「おひさま」)            ②音楽と法話 (西本願寺人吉別院 副輪番 山崎光水氏) ●午後の部 (13時30分~15時)     記念講演会 山江村誌編纂員 益田啓三氏)             参加費:無料 事前予約制        問合せ先:山江村歴史民俗資料館      TEL:0966‐23‐3665       
27日 5月 2023
5月28日(日)の最終日には、会場に作家の森口慶一氏が来場されます! この機会に是非お話を聞かれてみてはいかがでしょうか。お待ちしてます!
12日 4月 2023
令和5年度山江村歴史民俗資料館企画展「森口慶一ふるさとやまえアート展」
期 間 令和5年4月29日(日)      ~5月28日(日) 場 所 山江村歴史民俗資料館     〒868-8680092     熊本県球磨郡山江村大字山田甲1360 時 間 10:00~17:00    (入場は16:30まで) 入館料 200円(高校生以下無料) 団体150円(20名以上) 元警視庁似顔絵捜査員の色鉛筆画家森口慶一氏の作品を約20点展示した企画展開催いたします。 色鮮やかに描かれた、故郷やまえの森の生き物たちに会いに来ませんか。 みなさまのご来場お待ちしております。
02日 11月 2022
 令和4年11月27日(日)午後1時30分から、熊本県立美術館主幹 有木 芳隆 氏による、山江村歴史民俗資料館企画展「やまえのほとけ展2022~やまえのお地蔵さん~」関連イベント特別講演会『球磨郡の仏像とやまえのお地蔵さま』を開催いたします。ご希望の方は、事前予約をお願い致します。
20日 7月 2022
 令和4年10月14日(金)~12月11日(日)の期間、山江村歴史民俗資料館で企画展「やまえのほとけ展2022~やまえのお地蔵さん~」を開催いたします。  木造と石造の地蔵菩薩さまの写真を含めて約40点を展示。...
20日 7月 2022
令和4年度特集展 「昭和のくらし」
山江村歴史民俗資料館では令和4年7月23日(土)~9月4日(日)の期間、特集展「昭和のくらし」を開催いたします。“三種の神器”と呼ばれた家電製品をはじめ、生活・仕事の道具など、懐かしい生活用品を約70点展示いたします。平成生まれの人たちも昭和のレトロを楽しんでみませんか。
06日 5月 2022
令和4年度企画展「一郎・青志 親子二人展~ナカモトが繋いだ時代~」ギャラリートークのおしらせ
 令和4年5月15日(日)午前9時30分から、中本青志氏による展示作品についてのお話し会を開催いたします。ご希望の方は、事前予約をお電話にてお願い致します。
27日 4月 2022
令和4年度企画展「一郎・青志 親子二人展~ナカモトが繋いだ時代~」
開催期間:令和4年4月26日(火)~5月29日(日) 父(故)中本一郎氏は、昭和50年から54年までの5年間、息子中本青志氏は平成21年の1年間、美術教師として山江中学校に赴任。親子二代で同じ中学校に勤務とは、とても希有なことであり、一郎氏生前からこの山江村の地で二人で絵画展開催を熱望するも叶わず逝去。令和2年7月豪雨、コロナ禍と、何度も開催機会を見送る中、今回開催が実現となる。油彩、版画、ペン画など、二人の作品を約30点展示、開催中。
08日 10月 2020
開催期間:令和2年10月4日(日)~12月27日(日) 令和2年7月4日の豪雨災害により球磨川が氾濫し、人吉球磨では甚大な被害が確認されました。 災害後、山江村歴史民俗資料館では地域住民やボランティアの方々によって救出された被災した神仏像四十数体の寄託管理を行ってきました。 この企画展は救出された神仏像に焦点を当て、当時の被災状況を知ってもらうとともに、人吉球磨の一日も早い復旧・復興への願いを込めて開催します。
26日 5月 2020
開催期間:令和2年5月15日(金)~6月30日(火) 昨年度、山江村は村制施行130年を迎え、30年前に埋められたタイムカプセルが掘り出されました。 タイムカプセルの中に入っていた当時の小中学生が描いた絵画作品や、30年前を懐かしめる写真などの品々を展示しています。

さらに表示する